2010年1月31日日曜日

FS造船(大海戦中型用)

大海戦中型用の船もFS造船で準備。

探検ジベに急加速をつける方法が見つからないとか、いろいろと謎なFS造船で、重フリゲに装甲劣化弾が付けられなくなってたらどうしようかと思ったけど、無事付けられるようで安心。

集中装填ってあんまり使わんし、重量は通常弾じゃないとだめなので、もうひとつは強化砲門に。

付けるスキルも決まってるし、ボムケッチで部品の選択には少し慣れたので、部品の決定はすぐやったけど、調達は全部買ってたら結構な金額になりそうで、でも作りに行くのも大変やと思ってたところにシャウ部品工房に出物があったので提督居室などいろいろお買い上げ。特殊榴弾のみ商会ショップで調達。

完成品はこちら。

レシピは、やっちゃんには誰も見ないから載せるなって言われたけど、ニヤ連wikiにあげとります。

FS造船(大海戦小型用)

大海戦小型用の船をFS造船で準備。

旧来は火力の都合、ガンボートが主流だったと思うけど、FS造船で砲室増やすことができるので、ボンバルダとボムケッチにも14門を2基乗せられるようになって、船の選択肢が増えたんじゃないかと思います。

やっちゃんはボンバルダ(轟音機雷)を作っていましたが、大混乱は高ランク統率があれば直せるので、ポンプじゃないと直せない大浸水を選んでボムケッチ(特殊機雷)を作ることに。

初めてのFS造船は、バレンシアでやっちゃんのボンバルダの☆1でした。部品渡されて指示されるがままに作ったので何がなんだか分からないうちに終わったという感じ。

いざ自分の船を作る段になって、最初は部品の選び方とかさっぱり知らなかったので、ニヤ連wikiのボンバルダを参考に、全部の部品を決めるのに1週間くらいかかったかも。
特殊機雷はバザやショップで見つからなかったのでポルトベロまで作りに行きました。

完成品はこちら。

レシピはニヤ連wikiにあげとります。

2010年1月29日金曜日

ダンジョン苦手さよ

日本からのお土産を捌いた後も、モチベーションが上がらないままだらだらと冒険を続ける。

いつから放置してたのかさっぱり覚えのない黄金海岸沖の沈没船を引き上げたついでに、サンジョルジュの生物クエを片付けたり、ヨーロッパで残ってる地図片付けたり、苦手なダンジョン行ってみたり。

DOLに限った話ではなく、ドラクエの時から脈々とダンジョンは苦手なんです。暗いし怖いし。特に3Dやと自分がどっち向いてるか分からなくなるし。
上陸地点とか門外が苦手なのも同じやけど、あそこは方角分かるし空が見えるのでまだ我慢できる。
でも、南米北岸高地は雲が低くいしいつも天気が悪くて薄暗いので、ダンジョンぽくてあんまり好きじゃないなぁ。

で、話をDOLのダンジョンに戻すと、しまさよさんから商会イベントでダンジョンのお誘いがあったけど、苦手だから辞めとこうかなーと思ってたら、引き上げた沈没船の探索のついでの流れで、商会イベントより一足先にしまさよさんに連れられてエカさんと3人でギザのピラミッドに行くことになりまして、訳が分からないまま追従してました。

暗いしどっち行ったらいいのか分からないので一人では行かないけど、誰かに追従してるのなら大丈夫だろうってことで、商会イベントの方にも参加。(遅刻したけど)
何回目かに入った時には、追従やめて自分で歩き回って宝箱開けてみたけど、やめとけばよかった。開錠持ってないので罠にばしばしひっかかる。開錠持ってない人は宝箱開けるなってことですね。
亀さんには、陸戦で逃げることも覚えるように言われました。うーむ、奥が深い。
結論、ダンジョンはみんなでやれば楽しい! でもやっぱり一人じゃ行かない!

ダンジョンの後も上がらないモチベーションは、何とか「釣り師を卒業してハンターになる」という目標を掲げることで維持。
釣り師は生態調査非優遇なので上がりにくいけど、どうせクエは生物R-2なので、ブーストでなんとかする方向で、カリビアンハンターの露天掘りにもチャレンジ。

あと生態と生物のランクを1ずつ上げればハンターの前提クエが受けれる、といったところで中3週の大海戦のアナウンス。

やる気出したとこやってんけどなー。

2010年1月17日日曜日

南蛮貿易考察(EU売り場編)

日本の交易品を、バルカン、イタリア・南フランス、イベリア、北フランス、ブリテン島、ネーデルランドと連れまわしてみた結果。100%時関税なし相当の相場はこんな感じでした。
北フランスとブリテン島にはぱにゃんの売り場はないけど、通り道なので見てみた。

品目
文化圏
相場
あおそ
ネーデルランド
52k
ネーデルランド以外
38k
イノシシ
全域
37k
柚子
全域
40k
清酒
北フランス
52k
北フランス以外
40k
漆器
全域
42k
白磁鉱石
全域
40k
種子島銃
イベリア
52k
バルカン
48k
イベリア、バルカン以外
37k
あおそ、種子島銃、清酒は文化圏によって違うけど、他はだいたい同じようなもんなので、ふっかけしやすい関税がかからない港か、相場がいいところで売るのが良さげ。

ぱにゃんは種子島銃をイベリアのそこかしこで売れるし、あおそもアントワープで売れます。
フランス人は清酒なら北で、種子島銃ならモンペで売れるのでよいですな。

採集で取れる漆は、交易所で売ると3kくらいなので商会ショップ売りの方が儲かるかなー。

2010年1月13日水曜日

南蛮貿易考察(魚肉編)

今度は品目を固定して、取引数を増やしたときの、報酬の増加量を見てみることに。

嗜好品編で取引数を変えて報酬が増える数を見てみたけどリニアではないと感じた。でも1品目の数があまり多くないので変化が分かりにくかったので、取引数をどどーんと増やして検証。

ここで登場するのは簡単に1000を超える数を用意できて、しかも価値の低い魚肉。こないだは1100作ったけど、今回は船倉の都合1098で確認してみた。この時の報酬は清酒。

取引数
報酬数
50
1
100
1
200
1
300
1
350
1
375
1
380
1
390
1
395
1
399
1
400
2
500
2
550
3
560
3
570
3
575
3
576
3
577
5
578
5
580
5
600
6
700
6
800
7
999
7
1000
8
1098
8

ワケが分かりません。特に576と577の間で報酬が2個増えるところ。グラフにするとこんな具合。




取引数1000でボーナスがとかいう話があったようですが、この結果ではたまたま999から1000で1個増えてますけど、ボーナスとは言えない。シャラさんが生糸もってって999と1000の間で増えなかったって話なので、1000のボーナス説は却下で。

南蛮貿易考察(嗜好品編)

南蛮貿易では1回の貿易では1つの分類しか交換できないけど、同じ分類で品目による報酬の差があるのかどうか、名産品や名産距離による報酬の差があるのかどうかを確認するべく、東南アジア近辺で調達・購入可能な嗜好品で検証。ちなみに、嗜好品取引はR7+1です、エヘ。

干しリンゴ(北フランス名産)、カカオ(カリブ名産)、マカダミアナッツ(オセアニア名産)、バナナ(東南アジア名産)、コーヒー(通常交易品)、ココナツ(通常交易品)を50個以上ずつ積んで長崎へ行ってみた。

これやった時は清酒の報酬が一番多かったので、清酒の数で比較。
品目
取引数
報酬数
干しリンゴ
60
11
カカオ
55
8
マカダミアナッツ
65
6
バナナ
70
1
コーヒー
65
20
ココナツ
75
5

名産距離が一番遠い干しリンゴよりも通常交易品であるコーヒーの方が報酬が高いという結果に。
在庫状況は分類毎でしか見れないけど、内部は品目毎に価値あるいは在庫が違うってことだろう。
在庫の変動があるので多少の揺れはあるものとしても2回ずつくらい確認してだいたいこんなもんなので、まぁ固いと思う。

そしてこれを全部いっぺんに交換すると清酒54個になりました。きっちり合計にならないのは誤差もあるかもしれないけど、内部は小数以下の値があって、それを合計して報酬の数を出してるんじゃないかなーという感じ。

そして追試。

リアル翌日、もう一度カカオとコーヒーとココナツを積んで長崎に行ってみた。この時は紫水晶が一番たくさんもらえたのでその数で比較。
前回とは多少在庫が違うはず、駄菓子菓子、やっぱりコーヒーの方が報酬が多いという結果に。
品目
取引数
報酬数
カカオ
55
5
コーヒー
75
12
ココナツ
80
2

名産の方がいいだろうと思って誰もコーヒーを持ってこないからコーヒーの在庫が少なくて報酬が多いのか、長崎におけるコーヒーの評価そのものが高いのかは、なんとも言えない。

なお、干しリンゴは調達した木の実から捏造。木の実はブルネイの赤い花、ペグーの赤い花、オーストラリア北西岸入ったとこで調達可能なのを確認。
その他は東南アジア、オセアニアの交易所で購入可能な品々ですので、お試しあれ。
(まー、ふつーやらない罠)

2010年1月7日木曜日

なまもの漬け


こんな感じでごりごりとなまもの漬けで、冒険Lvが46に。堺のクエと地図は前提にひっかかって出ない4つ以外は発見済み。
ゴマフエダイはSS撮るのが遅くてカードの右端しか写ってなかったので、発見物一覧の画像から。

カエルやらサンショウウオやら、池の真ん中に光の柱が立って、どないすんねんと思ったら、池のほとりで生態調査で発見できるとか、そんな難しいこと分からねーでがす。どっかから池に降りれるんじゃないかとぐるぐる回ってしまいました。

堺から長崎も江戸も近いので、同じクエを何度やっててもあんまり苦にならない。お勧めはネコザメ。かわいいし洋上だし場所覚えたし。なので画像も増量でw

この調子で各地の生物クエやったら冒険Lv52も行けちゃうんじゃないかとか甘いことを考えてしまうのだけど、計算したら経験値あと20万くらい必要だったので、先は長そう。
冒険Lv52になっても、やっぱりクリッパーには乗らないかなぁ。FS造船とやらで探検ジベをもっと速くできると嬉しいけどね。

2010年1月6日水曜日

大海戦の謎

黒い人はじぱんぐ近辺で南蛮貿易となまもの漬けの年末年始でした。

昨晩ようやっと堺を紹介してもらえましたとさ。南蛮貿易についてはまたいつか書くとして、第50回の大海戦がアナウンスされてイスパ連盟が決まったんですが、月曜日が成人の日で連休なのに何で変則開催じゃないんだろうと不思議に思ってみたり。でもそれより不思議なことが起きていたらしい。

私はコーチの日記見て知ったんだけど、順当なら今回はフランスが攻撃ターンのはずだったのが、すっ飛ばされてネデのターンになってたらしい。
BBSによると、ネデに同盟港がないからフランスのターンになると対象港がヴェネだけになってしまってネデが参加できなくなるのに配慮したんじゃないかとか。でも前回のエロ鯖でも同じ状況ですっ飛ばされなかったとかどうとか。

今までずっと順番通りにやってきてるのに、急に変わるって何か変。
それに、結局ネデvsヴェネになってフラは参加できなくなってしまったので、楽しみにしていたフラの人にとっては、納得のいく説明が必要なんじゃないだろうか。

El Orienteのドラスティックな変更や今回の大海戦とか、何かちょっと着いて行くのが大変だなぁと感じる今日このごろ。
でもぼちぼちがんばりたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。