2010年2月28日日曜日

漁に出る船の準備ができました

地中海に戻ったら生産した部品を使ってがんがん強化じゃ。シャラ造船の営業時間中じゃないと探検ジベの強化と戦ピンの減量はできないけど、戦ピン☆4までは自分でできるはず。

とりあえずはシャラ造船の営業終了ぎりぎりに駆け込んで、探検ジベ☆4を発注。
出来上がった船の強化値を見て、帆数値がMAXまで行っていることに気づく。
中間値で計算しても☆4で大マストx2入れてれば☆5に大ガフがいらないのはわかっていたはずなんだが。ただのうっかryですね。はい。

探検ジベの☆5は悩むところがあってちょっと置いといて、戦ピンに取り掛かろうと思ったら、強化ロープ作っただけでできた気になってただけで、中型用の帆部品を作ってなかったことに気づく。

部品が揃ったところで、戦ピンの性能のSSを取って初期化してみると船倉が減らない。戦ピンは増減なしだったらしい。作った本人も覚えてなかったみたい。
増減ないなら全部自分できるのでシャラさんの手を煩わすこともなくなるので、よかったよかった。

で、☆3を注文しようとしたときに目に飛び込んだのは、造船R1という表示。
強化って☆の数が増える毎に必要な造船Rが1ずつ上がっていくんじゃなかったんだろうか。
SS撮ってなかったけど私の記憶が確かなら、戦ピン☆2の注文は造船R2だったはず。
まぁ強化できてるのでいいかということで、SS撮りつつ、☆4、☆5と造船。☆4はR2で☆5はR3でした。

1ずつ上がるならば、☆2はR0になってしまうが、そんなわけはないので、とにかく何か変です。

探検ジベは☆5で旋回上げるか対波上げるかで悩んだ。対波上げると荒天航行できるようになるけど、名倉が落ちたり荷崩れするなら荒天航行にメリットを感じない。
旋回上げるつもりで副官室を作ってたけど、対波が上がることで荒天航行だけでなく巡航スピードが上がるという点に期待して急遽対波に変更。
セビリアの汎用部品でもいけたけど4Mを2個はお高いので、商会ショップで3Mくらいの渡し網を見つけて使うことにした。

完成品はこちら。

そういえばどっちもシャラさんの船だな。

で、手元に残ったのは大ガフ1、強化ロープ1、副官室2のはず、なんだけど、さらに加工木材が2個。
先生、この加工木材は何でここにあるんでしょうか?

2010年2月24日水曜日

済生丸

瀬戸内海の無医島をまわっている巡回診療船が老朽化してるけど、資金のめどが立たずに存続の危機らしい。
うちで余ってる軍ジベと重ガレオンでよければぜひ寄付したいところだけど、なかなかそうもいかないところ。

くわしくは、「済生丸 巡回診療船」で検索するとニュース記事などが出てくると思います。

某社も、海・船に関係することで儲けているわけだし、稼いだお金の一部をこういうのに資金提供してはどうだろうか。オープニングムービーの騒動や、日本の食文化を否定する映画とタイアップして下がった株を上げるチャンスかもよ。

2010年2月21日日曜日

漁に出る前の準備

そろそろ本腰を上げて、釣りに行かねばなるまい。

あそこが危険だ無法だと避けていたのでは釣り師の名が廃る。
ばるどパパンには負けてられません。私だってアカマンボウもメガネモチノウオもイシダイも釣ってやる!

取られて困るものではなければ、PKに襲われ取られても被害は痛くないわけで、釣った魚を取られたらまた釣ればいいし、お小遣いは必要最低限にして、船部品も取られていいやつだけにして行けば、無法海域で堺が封鎖されてても気にせずに突っ込めるにちまいない。

そこで、まずは倉庫の整理から。

「そのうち使うべ」と考えて作った造船部品から片付けるべく、探検ジベ2回、戦ピン4回の強化計画と部品の作製計画を立てたら、強化ロープが12個もいるらしい。

で、また燃えることを考慮して黄麻185も持って行ったら燃えないし。
他にも部品作ってたので強化ロープを18個も持てる枠はなかったけど、枠からはみ出る分はシャラ造船に引き取ってもらうことにして、サイザル麻と巨大な葉を拾いまくる。

ヴェラクルスの街中で補給してると、某ネトラジのMCさんがテノチに連れてって欲しいとシャウトしてて、同行する。もっとも私は道を知らないので、追従するだけですがw
アクセサリーでも買いに行くのかと思ったら、マクラジャジュースの生産だそうで。他の人に連れてってもらって作ったら、現地に銀行がなくて困っていたそうです。

ヴェラクルスに戻ってから、マクラジャジュースの効果の確認ということで、決闘を2戦。へたっぴーですいません。でも満足いただけた様子。よかったらどうぞと秘薬詰め合わせをいただきました。

その後もサイザル麻と巨大な葉を拾って、強化ロープの生産を終え、トルヒで大型帆とマストを作って地中海に帰還。

先生、アイテムが開始時より増えてます!

戦列艦強化への道(操船熟練度上げ編)

日本のお土産を捌いた後は、戦列艦で戦闘用ピンネースを引っ張って、ワインビネガーとシェリーで工芸と操船熟練度上げ。
ボルドーで支援艦隊があって、酒類を支援してもらいました。ブランデーがたくさん買えて幸せ。

ワインビネガーとシェリーに飽きたら、カレー-ドーバーブメのフルーツブランデーで商会業績上げもがんばる。

ジンとオランダ更紗はだめになってしまったけど、干しリンゴ、リンゴ酢は100個で30だし、フルーツブランデーは31なので、しばらくは干しリンゴ系でいきますかいのぅ。

先に戦列艦の操船熟練度上げが終わり、残りは戦闘用ピンネース。最後の方はかーなりイライラしながらやってましたが、何とかこちらも終了。

戦列艦の完成品はこちら。

戦闘用ピンネースは、これから強化予定。

2010年2月16日火曜日

南蛮貿易考察(EU売り場編その2)

青ゾーンブメで仕入れた西陣織と菖蒲を持って、また、バルカンからネーデルランドまで、イベント用の魚を釣りながら移動。

品目文化圏相場
西陣織ネーデルランド52k
ネーデルランド以外41k
菖蒲ブリテン島52k
ブリテン島以外39k
ネーデルは繊維のあおそも良かったけど、織物の西陣織もいいようです。どっちも可燃性の交易品なのでリスクあるけどね。

実はブリテン島のことはすっかり忘れてて、アントワープで売りさばこうかと思ってた時に思い出してドーバーに寄ったら菖蒲がいいというのが分かった。

まだ他にも持って帰ってない日本名産がいっぱいあるので、機会があれば調べたいです。
どっかで読んだ話では、紙もブリテン島がええらしいですよ。

清酒の相場は前回の調査から変わってませんでした。Azuchiで在庫調整は入ったけど、EUでの売却価格は変わっていないということでしょう。

一応、チュニスにも寄って、北アフリカの相場も見てるんだけど、どれも1段低い感じです。トルコ・近東は行ってません。シャラさん、ごみんね。

2010年2月15日月曜日

ブーメラン検証

先の南蛮貿易で、行く前からやろうと思っていて、唯一できたことがあって、それはブーメランの検証。

別にこれはEl Orienteで仕様が変わったとかそういうのではないけど、El Orienteで南蛮貿易が始まってから、統合wikiのコメントを読んでいて試したくなったことがあったのです。

通常、ブーメランと言えば、他の街に入ってまた戻れば成立するけど、隣の街が遠い場合にある程度行って引き返してもブメが成立するのですが、どれくらいで引き返すかについて、ニヤ連では、羅針盤からその港が見えなくなる手前くらいと教えられ、実際今までそれでうまくできていました。

私はそれを街からの直線距離だとずっと思ってたんですが、統括wikiのコメントを見ていると、時間だと主張する人がいたり距離だと主張する人がいたわけです。

コメントの内容から、私は航行距離が影響するんだろうなぁと思ったんだけども、港の前でぐるぐる回ってても時間だか距離だかでブメが成立するならば、無法海域でも危険海域でもブメしたい放題ということになります。

長崎からブメする場合、釜山か堺が近い港になります。ちなみに釜山まで行くと長崎が羅針盤から消えるので、港に入らずそこでUターンしてもブメは成立します。

まずは、ブメは4分だと主張する意見を検証するべく、長崎前の青ゾーンで帆全開にしてぐるぐるすること5日。これではブメ成立せず。

距離で決まるのであれば船の性能でも時間に違いが出るはず、というのと、やっぱ青ゾーンだけじゃだめなのかもしれないということで、 次は10日間で一度は青ゾーンから出るというのを試す。これでブメ成立。

ここで「5日+10日、青ゾーンからも出る」で成立したことになるので、青ゾーンから出ることが必須かどうか、日数が15日なのかを確認するべく、青ゾーンだけで10日ぐるぐる。これでブメ成立。

では、日数を短くして試す。まずは8日でブメ成立。次に6日でもブメ成立。
5日はNGだったのだから、日数で言えば6日ということになります。

次は、時間なのか距離なのかということで、帆最小で6日ぐるぐるしてみる。結果、ブメ不成立。日数ではなく距離なのです。

帆最小6日でブメ不成立だったんですが、後何日ぐるぐるすりゃーえーのか分かりません。
そこで再度帆最大で3日ぐるぐる。でもブメ不成立。さらに3日追加でぐるぐる。でもブメ不成立。

ここから導きだされるのは、港に入ってしまうと距離はリセットされるということですな。

結論: ブメは港を出てからの連続航行距離で決まる。

なお、検証に用いたのは、縦横どっちも300弱の商用武装ジベです。帆性能の違いでもっと短いかもしれないし、長いかもしれないということになるはずです。

まー、そんな訳で、南蛮貿易考察(Azuchi編)で得た日本の名産品は、コーヒーでうっかryもらった清酒40を除いては、長崎前から離れることなく青ゾーンブメと採集を使ってノーリスクで得たものです。

ブメするのに副官船長の日当6日分の30kかかるけど、日本の交易品1個売ればペイするから最初は回収できる経費と考えてましたが、ブメしても報酬1個しかもらえないならそこに滞在する価値はないということで、長崎を後にしたのでありました。

まー、ふつーの人はやらないですね。はい。

2010年2月14日日曜日

南蛮貿易考察(Azuchi編)

Azuchiのアップデートで南蛮貿易の調整が入るということなので、長崎住み込みで家具職人になって、戦列艦の操船熟練上げと工芸上げと商会貿易の業績を稼ぐべく、東アジアが安全海域のうちに長崎に滑り込むことにする。

東南アジアは危険海域だったけど、深夜ということもあり検索に引っかかるpkはジャワ海で一人。
ジャンビでコーヒー、ヤーディンで生糸を仕入れて長崎に向かう。

在庫変動処理と街状態変更条件の調整が入ったということで、前来た時よりもどの品も結構在庫がたくさんあるみたい。
調整入る前に、シャラさんや酔狂屋さんが持ち込んでいた生糸を投入してみると、、、@@
441も投入して報酬がどれも1とは。げろげろである。

コーヒーの対あおその報酬はこんな感じで、取引数が10増える毎に4ずつ上がっていた。
 
70前後だと嗜好品編の清酒の報酬と変わらない様子。でも10増やしても上がらない場所もあるので、リニアじゃないのが謎なところ。
でもまぁ悪くないのでポチッとやったら何故か清酒に。うーむ、数だけ見ててあおそをクリックしてなかったので左上の清酒になったぽい。アーア。

そして到着時は安全だった海が一晩で血の海に。海域変動おとろしや。

生糸がさばけないと戦列艦に乗り換えられないので、操船熟練度が上げられない、という予定外の状況に陥る。乗り換えられないものは仕方ないので、工芸上げするべく郊外に出て木材と植物油を採集。

江戸でがんがん採集できてたイメージがあったんだけども、どうも長崎の木材は集めにくくて、植物油と石墨がどんどん溜まってくる。高級家具は木材2油1なので、油過多状態。最初は草も搾って油にしてたけど、お弁当代もばかにならないので草は捨て捨て。でも拾った石墨を100個ほど持って行くと、西陣織20に交換してくれる太っ腹振りである。
しかし、商会の業績は、どう考えてもアムスでやる方が上がるようだ。でもアムスでやってるシャラさんから、ジンやオランダ更紗でも稼げないとの報告ががが。

いよいよ邪魔な生糸さん、ばるどパパンの提案で絹生地にしてはどうかと言われたが、絹生地は船倉の圧迫が増大する可能性が高いので、タフタも作って圧縮を試みる。
もちろん交換レートが良ければ交換するけど、織物の在庫量を見ると期待薄。
結果、やっぱりだめだった。

戦列艦のことはすっぱり諦めて家具職人としてがんばろうと思ったけど、ほどなく、工芸品より在庫の少ない美術品の木像作家に切替。

しばらく木像と石墨を繰り返していると、不景気がやってきて、報酬がどっちも1になってしまった。
調味料の在庫が少なかったので、ためしに塩を作ってみることに。
これが思ったより時間がかかって、塩を作ってる間に不景気は終わってたけど「塩を待ってたんだ!」とは言ってくれるだけで、塩50で報酬1とびみょん。

長崎沖ではイベリア艦隊とイングランド艦隊がぶつかりあってて物騒なので、両陣営が回復のために長崎に入港した隙に抜け出して、安全な東南アジアへ。

つーわけで、何も上げられないまま、清酒と西陣織と菖蒲をそれぞれ70前後積んで日本を後にするのでありました。トホホ。

2010年2月11日木曜日

戦列艦強化への道(造船編)

部品が揃ったところで、探検ジベの強化から。
統括wikiを見る限り、未だ急加速の付け方が分からない探検ジベ。
手元にあるシャラさんの探検ジベは貴重な船ですな。

シャラ造船支援のもと、アントワープで強化できるかなーと思って行ってみたらできるみたいだったので注文。

23日も浮くだなんて初めてのことで、すんごい長くてなかなか終わらない。
とりあえずナント行ってタロット引いたら女帝。世界に続いて女帝とはすばらしい。
あっちうろうろこっちうろうろしてアントワープに戻る。
探検ジベの高層見張り台は、統括wikiの材料そのままだったので特に不安はなく、無事☆3で付きました。

さて、ここからやっと本題の戦列艦。

まずは初期化。「材質以外は初期化されるよ?」「本当にいいのか?」と2回も確認のパネルが出ます。
初期化に失敗したら船が消滅するかもとシャラさんに脅されてみたり。

2回もパネルが出るのにEl Oriente当初はあのひどいバグがあった訳で、当初補填なしと言ってたのをあとから公用装材で補填したとは言え、それを強化に使うのに兵装の枠1個取られるんだったら、実質は転売しかない罠。

まぁ、そのバグは修正されてるので、えいやーっと初期化。
初期化前に船の性能のところをSS取ってたので見比べてみると、船倉の減量も初期化されてました。
ばるどパパンのお知り合いには、これで強化の最後に減量し忘れて、もう一度強化し直して、さらにその時も忘れたという強者がいたそうです。
いくら私がうっかryマイスターと言えどもそれはない、いやたぶんない、きっとないんじゃないかな、と思う。

戦列艦を強化するに当たって、装甲戦列までのつなぎで、主な用途を海事上げにすることにしたので、OPは斬り込み防止網と司令塔を選び、旋回16以上を確保するよう部品を選定。
旋回16もあれば増減は±0でもいいのではないかと漠然と考えていたけど、減量はスタートダッシュなんだったか。

で、☆1強化の段階で容量で悩んでても先に進まないので赤★の時までに決めようってことで、造船開始。

ベルゲンで放置して晩御飯食べたあと劇的ビフォーアフター見てたら、女帝の時間が近づいて来て、ccしとけばいっかと思ったんだけど、よく考えたら戦列を造船中なわけで、造船終わらないと船部品いっぱい付けられないのだな。で、造船があと何日なのかも正確には把握してないというずさんな感じ。
大砲4基付けれる軍ジベはドックから出して改造しないと大砲付けれないという具合だったけど、女帝の終了予定時刻から考えて、5分あれば装備入れ替えて海に出れるだろうと思ってたら、予定してたより早く点滅が始まって、猶予は2分ということが判明。どこで計算間違えたんだろう。

ま、そんなわけで、がんばったけど、出航所役人に話しかける前に、チーン

気を取り直して造船の続き。

いよいよ赤★も近づき、容量について腹を括らねばならんということで、ばるどパパンが減量しないわけを聞いてみることに。
要約すると、ばるどパパンがへそ曲がりなんだからだそうです。
シャラさんに言わせると、戦列艦を新造していない時点でへそ曲がりなんだそうです。
へそ曲がり万歳!

うだうだと悩んだ結果、-10で発注。まー、気に入らなければ作り直せばいいさよ。
でも次に作るのは装甲戦列にしたいさよ。
で、赤★で強化ロープ2本入れたのが大成功で、耐久は+80とあいなりました。

操船熟練度が上がってないので、完成品をお見せできずに残念です。

なお、アントワープは発展度がまだ68k行ってなかったので無理かなーとちょっと思ってたけど、結果的には戦列艦も赤★まで強化できたよん。

2010年2月10日水曜日

戦列艦強化への道(部品生産編)

アルティザンに転職した後は部品生産と工芸上げ。

副官室用のベルベクッションを作るついでにピサでタロット引こうと思って勢いよく突っ込んだらジェノヴァだったとか、よくある話ですよね。
「ないない」って突っ込みを期待してたら、シャラさんはたまにあるとのこと。ちょっと安心w

で、ガリレオさんからタロット引いたら狙い通りの世界が出たので、一張羅の耐久回復ができると喜んでいたのですが、聡明な読者の皆様ならもうお分かりですね。ハイ。

カリブで副官室と強化ロープと大型用の帆と加工木材を作る予定だったので、イベント納品用の魚を釣りつつ、カリブに持って行くお土産を調達して、出発前にセビリアで世界の終わりを迎えるべく、装備の入れ替えをしていてようやく気づいた。
マレキュイとカサクラには戦闘職縛りががが。

これが薬品商とか紡績商だったら転職してたかもだけど、アルティザンに戻るのはバスタードソードの調達があるので、ずいぶんと痛んでた獅子心王を回復することにした。
あの手この手で世界の終りを阻止しようという商会員の魔の手から逃れ、無事に世界の終焉を向かえて、カリブに出発。

重フリゲートを作る時の強化ロープにファームの巨大な葉をほとんど投入してしまったので、ヴェラクルスで採集。
私は勝手に「出口調査」と名付けてるけど、入ってすぐのところで拾えるものはそこで拾う。それで無理ならオブジェを探す。巨大な葉もサイザル麻も出口調査で採集できるのが分かったので、そこで拾い続ける。
燃える前提で多めに持って来た黄麻が燃えなかったので、予定より3つ多い強化ロープを生産して、トルヒに移動。

余分に作った強化ロープを大型の帆にして売りさばくのも手かと思ったけど、2つは探検ジベに高層見張り台をつける強化の材料にすることに決定。
補助帆も作ることを考えてドミンゴで多めに麻生地を買って来てたので、改良ゲルンを生産してみたら9個中4個が大成功でご機嫌さん。
駄菓子菓子、探検ジベ用の大型帆の麻生地が足りなくなってたYO
仕方ないので麻生地を購入しにドミンゴに戻る。トホホ。

カリブは危険海域だったけどカラフルってことはなく、アンティルで2、3人検索にひっかかるくらいで、幸い出くわすこともなかった。

カリブでの生産が終わったらお土産を買って、地中海に帰還。
地中海では、司令塔、マストトップを生産し、残すところは提督居室のみ、というところで、アデンが遠くて行くのが嫌になってきたよ、ママン。

スエズ運河で行って、材料を現地調達できないかなーと調べてみたけど、ワックスがネック。
作った改良ゲルンを売って提督居室買うかなーとか考えてたら、シャラ造船にシャウ部品工房の在庫があるとのこと。すでに2個も買ってるからこれ以上使うのもなーとしばし悩むも、楽な方へ流れる。だめな子です。
ぃゃ、本当はやればできる子なんですょ。

とりあえず借りて、どうせ魚釣りに出かけないといけないので、そのときに作って戻しておけばばれないってことでおkpk

2010年2月7日日曜日

戦列艦強化への道(アルティザン転職クエ編)

無事、熟練剣士の転職紙とバスタードソードをゲットしたので、次はアルティザンの転職クエを出すべくヴェネツィアへ移動。

道中、採集やら釣りで海の生き物を捕獲して、セビリアでライブイベントの納品。

釣りイベントと言えば前回のオポルトのあれがあるのでどうなるのかと思ったけど、結局DOLプレイヤーはお祭り好きだってことで、おkpk

ヴェネツィアの海事ギルドでギリシャ語を覚えて、斡旋紙をばしばし叩く。20枚くらい使ってほんまに出るんかいなーと商会チャットでぼやく。すると出る。まー出にくいクエはだいたいこんな感じでぼやくと出るな。

革ひもを納品してアテネへ移動し、さくっとアルティザンの転職紙をいただいく。戻りは酔っ払いの仲介人からバシリアスを受けてチュニスに移動。ばりばりと10隻片付けて上級士官の転職紙をいただいてからアルティザンに転職。

えー、転職するのに72万もかかるんですかー。
錬金の3Mとかフィロゾフの5Mとかはそもそも金持ちの道楽だからいいとして、貧乏だからFS造船の部品を自作するためにアルティザンになりたいんです。まぁ、部品いくつか余分に作って売りさばけば元は取れるってことで、許しておいてやろう。

2010年2月6日土曜日

戦列艦強化への道(熟練剣士転職クエ編)

戦列の強化計画を立てて必要な部品の調達方法を書き出してみると、工芸と縫製を優遇にする必要ががが。

薬品商と紡績商でもいいんだけど、うっかryスキル発動して何回も転職することを考えると両方優遇の職業に転職するのが無難かなーと考えて職業選定。

自力でできるのは宝石商。でもカリカ往復めんどくさーい。美術商はドミンゴ往復でなんとかできなくもないが、もっと近場でええのんないんかと見てたらアルティザンがあるじゃまいか。しかも釣り優遇でライブイベントにももってこい!

必要スキルに鋳造R7もあるけど縫製R7があればクエ出るらしいので、バスタードソードを調達するべく商会で聞いてみたら、やっちゃんが在庫を譲ってくれるとのこと。

バスタードソードをロンドンまで引き取りに行ったら、熟練剣士転職クエの募集シャウトがあったので応募。着の身着のまま(=カリビアンシャツ)で仲介人のところへ行ったので、カリビアン柔術のスペシャリストかと思われた模様w
いや、その後ちゃんと武装しましたからっ。

シャウトしても人が集まらないそうで私を入れても3人。もっと人増やしたいということだったので亀さんに助っ人お願い。駄菓子菓子、亀さんがリスだったので代わりにくまさん登場。もう一人フレを誘って5人で出撃。

道中、商用武装ジーベックを「マニアックな船」と言われた。。。

このクエやったことないので、どんなに大変なのか知らないんですが、いざ行ってみたら、フルボッコで結構早く終わりました。

で、終わってから、くまさんから「武器持ってなかった」との告白w
銀行に取りに行ったのに装備忘れてたんだってー。
回復役に徹してたそうで、まー、勝ったのでよしとする!

どうでもいいけど、チブチャのなんとかとかいう白くてひらひらした応用剣術ブースト服、あれ、デブキャラは着てはいけないと思います。

2010年2月2日火曜日

第51回大海戦ジェノヴァ

前回出なかったので、今回がEl Orienteになってから初めての大海戦。

小型と中型はFS造船で新造したボムケッチと重フリゲート。大型は旧JB戦列そのまんま。

2日目

重フリゲートは出来上がったのが土曜日の夕方で、操船熟練度上げが間に合わず、土曜日の参戦では強化分全部は引き出せずでした。

船以外は準備万端のつもりでマルセにおったんですが、ご飯の時間が思ったより遅くて、小型間に合わないかもだなーと思ったので、特にシャラさんマスタさんとは艦隊を組む約束もせずにご飯離席。
開始5分前に戻ったら艦隊もペアも決まっていたというすばらしい状態。マスタさん、ありがとー、ていうか、ほんますいません。
でも、戻らなかったらどうするつもりだったんだw

久々の海事で、密かにカスタムスロットの登録間違いとか、ボムケッチなのに機雷撒くの忘れてたとか、うっかryは標準装備。一応援軍側で、中型からはマスタさんから旗を引き継ぎました。
Nも沸きがよかったし、PC戦もちょうどいい感じのところと対戦できて、すごく楽しかったです。やっちゃんとことの戦いは白熱したぢぇー。
1回だけ甲板戦に突入したけど、突入する直前にフレにクリもらって沈んでしまってて、甲板の上で立たされたままでした。寂しかったよん。
ちょー楽しかった上に戦功も51いただきました。ご一緒いただいた皆様、ありがとうございましたー。

土曜日の海戦後は翌日に向けて重フリゲの操船熟練上げ。マルセイユ-モンペリエをデータ取りながら往復してみると自分が乗る船と副官船では熟練度の入りが違うことが判明。
自分の乗ってる船はOP1個と専用で、副官戦はOP2個と専用と、付いてるスキルの数が少なかったにも関わらず、明らかに自分の船の方が安定して入っていた。副官船は自分のより少ないし、入り方にムラがある感じ。
夕方に気づいてれば間に合ってたかもだけど、楽しくやれたのででんでんおkってことで。

3日目

日曜日はシャラさんがオスマン艦隊に行くことになってたので、3人ばらんばらん。
ご飯から戻ったらシャウトでオスマン艦隊が傭兵を募集してて、シャラさんにはおいでおいでと言われたけど、怖いのでパスw
野良の提督はなり手がいなくてカロカロさんも編成支援大変だなぁと思います。やれと言われれば提督やるぢぇーと思いつつ教会前でバザコメ出して座ってら、目の前に総理が立ってて拾ってもらえました。

出発直前に名工補充した覚えがないのに気づいて銀行に取りに戻ったけど持ってたとか、実は持ってなかったのは美酒だったとか、うっかry平常営業な感じでしたが、出航してみたらクエ受けてなかったとか、間違えてオスマン艦隊の援軍入ってしまったりとか、さらに上手がいたようです。
甲板戦は1回だけ。今度は沈んでなかったので初めてちゃんと参加。無駄にフィニッシューアーツを出してみたけど、最後は私が死んで負けてしまいました。
私は別に陸戦修行積んで来た訳じゃないんですが、生物クエのついでにNPC相手にアイテムのコンボとフィニッシュアーツ出す練習はしてました。でも甲板戦は甲板戦で10vs10とかで練習してないと狙った相手を攻撃するところからして結構大変にょろ。
信じられないことに大型で2回も敵旗を落としていたりして、戦功91と爵位もいただいて、上級騎士爵に叙任されました。ご一緒いただいた皆様、ありがとうございましたー。
伯爵への道のりはまだまだ長いのぅ。

El Orienteの大海戦の感想としては、船の高耐久化で小型と中型の戦闘時間がちょっと長くなったかなー。それに甲板戦入ると人数で一方的にならない限りは結構時間かかるし。
戦闘以外のところでは艦隊全員が副官船あればって前提になりますが、副官船の倉庫があれば拿捕以外では補給に入ることがほとんどないのですんごい楽。うちも副官Lvの都合、船倉の大きな船じゃないけど、商用ピンネースくらい乗れれば(副官船長の条件満たしてればこれは乗れるだろう)、十分な転用物資が積めると思う。
2日目はルナさんが支援に出てくれてましたが、支援艦は激減といったところ。物資の支援の需要は減ってるけど、偵察支援は欲しいなー。

個人的には2日間通じて、前ほどぽこぽこは沈んでなかったので、修理もそれなりにできたかなーと。
次の大海戦までに、海事Lvが2個上がるとは思えないので、今の戦列を初期化して、旋回と耐久を上げる方向で検討しよう。
大海戦での甲板戦はそんなに頻発する感じではないので、長期的には応用とテクニック上げるのは後回しだな。まずは水平R16で、白兵上げは絶対飽きるから、飽きたら南蛮貿易と陸戦でもするか。